アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/

アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶな札幌在住のSEが語ります。

【J1 第32節】札幌 1 - 2 浦和 引いた相手を最後まで崩せなかった今年ラスト厚別

 

1点ビハインドの後半、多彩な攻撃で攻め続けましたが、引いた相手を最後まで崩せず、今年最後の厚別を勝利で飾ることはできませんでした。

手数掛け過ぎる攻撃にも課題はありますが、それよりも前半の2失点が安すぎって話もありますね... 

 

f:id:nvtomo:20181110163213p:plain

 

スタメンは前節から2名変更。

ジェイ、駒井に代わり、都倉、荒野が入りました。

 

www.youtube.com

 

【J1採点&寸評】札幌1-2浦和|圧倒的なキレの良さで2発の武藤雄樹がMOM! 札幌は浦和の迫力に気後れ気味の印象 | サッカーダイジェストWeb

 

■好ゲームの香り漂った前半 

前半を総じて語るとこうなるのですが、札幌は失点するまでは緩い立ち上がりだったように見えました。

ワンプレー目で獲得したCKが立て続けに3本続いて、それを得点に繋げられてたらよかったのですが、守備の緩さから早々に失点。

 

www.youtube.com

 

ショートカウンターから縦に入れられ、兵藤が武藤の胸トラップに逆取られてからの左足。

何で残っていたのがボランチの兵藤なのかというのがポイントで、最近の札幌は最終ラインでの組み立てを3バックの真ん中宮澤と2ボランチ、この試合だと兵藤と荒野の3名で行い、3バックの左右、進藤と福森は両ワイドに開いて上がり目の位置を取るという特異な組み立てを行います。

それに加えて失点の場面は宮澤も上がっていて兵藤、荒野と言う比較的守備能力が高くないボランチしか残っていない状態でショートカウンター食らった結果なんですよね...

兵藤の対応が軽かったのは間違いはないのですが、そもそも試合開始直後で3バック全員上がっている状態は如何に攻撃サッカーを旗印に掲げようとやりすぎなんじゃないかなと思った次第です。

 

それでも先制された後も攻撃的な姿勢は失わず、逆に前線からのプレッシャーを強めてペースを握り始めまて進藤の同点ゴールに繋げます。

 

www.youtube.com

 

中央でパスを受けた三好がドリブルで中央突破してから左サイドフリーの菅へ。

菅はワントラップ後緩めのクロス。

中央に飛び込んだ三好と都倉が潰れた奥に飛び込んで来た進藤のヘッドがゴールに突き刺さりました。

進藤はリーグ戦4ゴール目。

その得点力はもちろん、安定した守備も光っており、日本代表に呼ばれる日もそう遠くないんじゃと思うのは贔屓目だからですかねw 

 

■早くから引いてきた相手を崩し切れなかった攻撃

同点後は膠着状態が続きましたが、個の力に秀でた浦和相手に全く引けを取っておらず、ジェイ、駒井がいない中で非常によくやれていたようには感じていましたが、いつもよりは崩しの質が低い感じで、フィニッシュまではなかなか行けず。

逆に浦和に流れを引き戻されてきたかと感じたところでの被弾で再びリードを許します。 

 

www.youtube.com

 

左サイドから苦し紛れに上げただけのクロスに見えましたがそれが流れて中央武藤へ。

ディフェンスの人数は揃ってましたけど寄せが甘くて武藤にシュートを打たせるスペースを作ってしまったのがいかんかったですね...

 

結果的にはこれが勝負を決する1点となり試合はこのまま1-2で終了。

今年ラスト厚別を勝利で飾ることはできませんでした。

 

後半頭から兵藤に代えてキムミンテを3バックの中央に置き、宮澤をボランチにおいて守備面の手当てをして、攻めにいける体制を整えました。

浦和が早めに守りに入ったこともありましたが、札幌の攻めは多彩で迫力がありましたが、時間を追うにつれてそれに慣れてきた相手を崩せなくなり、交代カードもその流れを押し返すほどの効果もなくタイムアップの時を迎えました。

ジェイがいないことで高さ勝負で分が悪かったというのが大きかったですが、それよりもジェイ、駒井がいないことで交代で展開を変えられる選手をベンチに置いておく戦力的な問題もあったかもしれないですね...

それに加えて、浦和の守備は固くて強固だったのは確かだったと言わざるを得ません。

 

次節は11/24(土)アウエーでの磐田戦です。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ