2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
前節磐田相手に完敗し緊張の糸が切れたかのような戦いぶりで21位の大分に完敗。 次節にもJ2残留が確定します。 スタメンは前節から4名変更。 ナザリト、河合、パウロン、クソンユンに代わり 内村、福森、前(貴)、金山が入りました。 www.youtube.com ■攻めて…
J2は残り4試合。 昇格争いは、自動昇格圏 、プレーオフ圏ともに混戦になってきました。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp ■自動昇格圏 大宮の優勝は堅いと思われてましたが、最近4試合で勝ち点わずか2の大失速。 2位磐田2連勝、3位福岡が4連勝で猛追中…
J1残り2試合で山形の降格が決まり、残り一枠も松本でほぼほぼ決まり。 J1残留争いは例年にない無風状態での終戦となりそうです。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 順位 チーム名 勝点 得失点差 今後の対戦相手 -----+------+---+--------------+--------…
痛い敗戦を喫しました。 残り2試合で首位広島と勝ち点差3かつ得失点差で大きく劣り、2ndステージ制覇は絶望的になりました。 スタメンは前節から2名変更。 出場停止のファンソッコ、西に代わり、山村、伊東が入りました。 www.youtube.com 湘南スタイルに出…
J2は残り5試合となりました。 ■自動昇格圏 大宮がまさかの連敗を喫して2位磐田との勝ち点差が6に縮みました。 優勝争いはわからなくなりましたが、自動昇格圏はまだ安泰と言えるかと思います。 まあさすがに次も負けるようだとわからなくなりますが。。。 逆…
リーグ戦を3試合残して、清水エスパルスのJ2降格が決まりました。 Jリーグ創設時から降格経験がありませんでしたが、来年は24年目で初のJ2になります。 磐田次第ではJ2で静岡ダービーになるかもです。。。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 15位新潟vs…
2ndステージも残り4試合。 2ndステージ制覇に向けて1つも落とせない中、開始早々にカウンターで先制するも逆転される苦しい展開でしたが、後半ATに19歳の新鋭 鈴木優磨の決勝ゴールで執念の逆転勝利。 首位広島を勝ち点差なしでぴったり並走しています。 ス…
vs神戸3連戦の3戦目。 一時は同点に追いつかれ逆転されるのも時間の問題かという雰囲気でしたが、後半に立て直し最終的には4-1で完勝。 vs神戸3連戦を3連勝で終えるとともに3年振りにナビスコカップの決勝へと駒を進めました。 スタメンは第一戦から1名変更…
無理だと思いますけどな( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! まあそれはともかく、一度は追いつかれるものの粘り強く勝ち越し、監督交代後、初の連勝を飾りました。 プレーオフ圏チームも勝ち点を伸ばせず、まさかの9位浮上。 プレーオフ圏との勝ち点差は5に縮み、射程圏内に収…
J2は残り7試合となり、昇格争いが熱を帯びてきました。 自動昇格枠となる2位以内。 1枠は大宮で堅そうです。 一時期の勢いはなくなってきましたが、3位福岡と10差、2位磐田とも10差あり、自動昇格圏を落ちることはないでしょう。 残りの1枠を磐田とセレッソ…
vs神戸3連戦の2戦目。 前半2点リードし楽勝ペースでしたが、後半に入り流れを失い、薄氷の勝利となりました。 中三日のリーグ戦から2名変更。 代表召集中の柴崎と怪我の土居に代わり、山村と赤崎が入りました。 土居は骨折(全治3カ月)だったそうで...残念で…
スタメンは前節から3名変更。 内村、上里、福森に代わり、都倉、深井、パウロンが入ります。 内村、福森は累積警告による出場停止です。 www.youtube.com ここまで13位の札幌と5位の東京V。 その順位に相応しい押し込まれる展開が続きます。 それほど激しい…
J1は残り4試合となりました。 16位松本vs18位清水の降格圏直接対決は松本が勝利。 敗れた清水は次節にも降格決定の可能性が出てきました。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 15位新潟は引き分け、17位山形はほぼ5カ月ぶりの勝利で勝ち点を24に伸ばしま…
ナビスコカップ含めて、vs神戸3連戦となった初戦。 とてもJ1チームのホームスタジアムとは思えない程のピッチ状態の中、ホームチームよりも先に適合し、勝点3をもぎ取りました。 首位広島が敗れ、勝ち点差なしまで差を詰めました。 スタメンは前節から2名変…