2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
年間2位の川崎を撃破し勢いに乗って迎えたチャンピオンシップ決勝の第1戦。 ともにリスクケア重視の堅い試合でしたが、1つのPK判定に沈み、ホームでの第1戦を落としました。 疑問の残るPK判定でしたが、済んでしまったことをあれこれ言うよりも気持ちを切り…
2位とは勝ち点差12と離された年間3位で挑んだチャンピオンシップ準決勝。 リーグ戦トータルでは大きな差を付けられたものの、しっかりこの一戦に照準を合わせてきた鹿島アントラーズが、金崎のゴールを守りきり、一発勝負を制しました。 引き続きチャレンジ…
J2は最終節が終わり、プレーオフを残すのみとなりました。 ■最終結果 1位:札幌 勝ち点85(+32) 2位:清水 勝ち点84(+48) ↑↑↑↑↑自動昇格圏↑↑↑↑↑ 3位:松本 勝ち点84(+30) 4位:セ大阪 勝ち点78(+16) 5位:京都 勝ち点69(+13) 6位:岡山 勝ち点65(+14) ↑↑↑↑↑プ…
ついに5年振りのJ1昇格と9年振りのJ2制覇を成し遂げました。 ですがその瞬間は、怒号とブーイングが飛び交う異例の雰囲気で迎えることになりました。 スタメンは前節から2名変更。 出場停止のジュリーニョ、福森に代わり、ヘイス、櫛引が入りました。 www.yo…
J2もいよいよ最終節を残すのみに。 破竹の快進撃を続ける清水がついに自動昇格圏へ浮上しました。 昇格争いもいよいよ大詰めになりました。 残り2試合時点での記事もご覧ください。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp ■現況 1位:札幌 勝ち点84(+32) 2…
負ければ自動昇格圏外転落もあり得た正念場の一戦となったアウエー千葉戦。 前半に先制を許す嫌な展開でしたが、後半に追いつきそしてアディショナルタイムにドラマが待っていました。 まさに試合終了間際の内村弾が決まり劇的勝利。 2位松本が敗れたため、…
長い長いJ2も残り2試合となりましたが、ここに来て自動昇格枠争いは三つ巴の大混戦になりました。 残り2試合となった昇格争いの行方を占います。 残り5試合時点での記事もご覧ください。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp ■現況 1位:札幌 勝ち点81(+3…
遂に勝ち点で2位松本に並ばれました。 前節快勝の勢いをアウエーに持ち込めず、先制するも逆転負けを喫しました。 先制した試合では今季初の逆転負け。 残り2試合勝ちきらないとJ2優勝はおろか、J1昇格プレーオフにまわる可能性が出てきました。 スタメンは…
2ndステージは4連敗でのフィニッシュとなりました。 全体的には優勢に試合を進めたものの決定力に欠け、逆にワンチャンスを生かされての敗戦。 チャンピオンシップに向けて、得点力不足が大きな課題となりそうです。 スタメンは前節から2名変更。 ファブリシ…
今年3回目の参戦は、雪が降るほどの寒さとなりました。 連敗を喫しお尻に火がついた札幌でしたが、いつもより熱いホームの声援を追い風に、前半から怒涛のゴールラッシュで苦手の讃岐を一蹴。 嫌なムードを払拭するとともにJ1昇格に大きく前進しました。 他…
J1も残り1試合を残すのみとなりました。 残留争いは、残り1枠の降格枠を巡って4チームが可能性を残す混戦となって来ました。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp ■現況 現在、降格圏周辺の順位は以下の通り。 13位:磐田 勝ち点33(-14) 仙台(A) 14位:甲…