2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
クラブ史上初となる2年連続J1残留を勝利で決めました。 勝ったことはもちろんですが、それよりも震災以来落ちていたコンディションがようやく上り調子に転じた感が出た試合内容も収穫があったと言え、残り4試合の戦いぶりが楽しみな試合でした。 スタメンは…
アジアの頂点まであと一つとなりました。 先制するも、後半攻め方を変えてきた相手にわずか8分間で3失点を喫してトータルスコアで上回れる苦しい展開。 最早これまでか...と思われましたが、西のゴールで1点差に迫りトータルスコアでも並ぶと、これぞ助っ人…
ボール支配率でもシュート数でも相手を大きく上回りましたが、試合全体を通してはホームチームの方が優勢だったゲームと言えます。 お互いの順位は別にすると、アウエーで勝ち点1を持ち帰れたのは悪くない結果と言えるのかなと思える試合展開でした。 スタメ…
近年相性の良かった浦和に完敗を喫しました。 立ち上がりから守備が全くハマらずに一方的に押し込まれる展開。 その中でワンチャンスを生かして先制するも、後半に入り人数を掛けて攻撃の強度を上げてきた相手にあっさり逆転を許す体たらく。 そして、怪我人…
2018年の明治安田生命J1リーグもいよいよ大詰め。 残り5試合時点での優勝争いと残留争いの現況を見ていきましょう。 ■優勝争いは2チームに絞られたが勢いとしては連覇か... 一時は広島の独走V濃厚だった優勝争いですが、ここに来てまさかの急失速。 5試合で…
試合開始時点での現地測定で39度と言う季節外れの猛暑下で行われた1位と3位の上位対決はスコアレスドローに終わりました。 1位と3位とは言え、勝ち点差11もある状態でのこの結果は、3位のホームチームにとっては勝ち点2を失う結果であり、残り5試合での勝ち…
奇策4バック大外れな完敗。 一言で言うとそんな試合でした。 主力3人を累積警告による出場停止で欠く苦しい台所事情の中、ジェイのゴールで先制するも4バックと言う奇策があっさり攻略されての逆転負け。 ACL圏が少し遠のきました。 スタメンは前節から2名変…
開始6分で2点のビハインドを負う最悪の立ち上がりでした。 想定よりも前掛かりに来た相手の勢いに屈した形でその後も苦しい流れは続きましたが、前半の内に1点返すと後半は徐々に流れを引き寄せて、最後の10分で追いつきそして逆転。 アウエーゴールを二つ許…