10.アントラーズ-2017-ACL
今年の最大目標であった、昨年のクラブワールドカップ決勝の雪辱でしたが、その目標はラウンド16で絶たれてしまいました。 悔しいですが、二度のアジア制覇を誇るアジアの雄の壁は高かったと認めざるを得ませんでした。 スタメンは1stレグから4名変更。 金森…
ここからがホントの戦い。 ACL決勝トーナメントが始まりました。 ACL優勝2回を誇る広州恒大相手のアウエー戦、勝ち点、アウエーゴールともに持ち帰れずに終わりました。 スタメンは4日前のJ1第12節川崎戦から4名変更。 鈴木、中村、西、町田に代わり、金崎、…
アウエーでの敗戦の借りをホームでしっかり返しました。 鈴木優磨の2ゴールでムアントン・ユナイテッドに勝ち切り、グループステージ首位突破を決めました。 決勝トーナメント初戦は広州恒大が相手。 ここからが本当の戦いです。 スタメンは直近の試合、J1第…
グループステージ初戦、ホームで破った蔚山をアウエーで返り討ちにし、1試合を残して決勝トーナメント進出を決めました。 相手の出方を伺いつつ徐々に押し返して、相手のミスを突いて得点を重ねるという鹿島らしい試合運びで完勝と言える内容でした。 スタメ…
グループステージも後半戦。 前節快勝したブリスベンのホームに乗り込んで連勝を狙いましたが、前線からよく追いかけ寄せの早いブリスベンの守備に苦しみ、ミスから先制点を許すと後半頭にも追加点を奪われ2点のリードを許しました。 1点を返しなおも猛攻を…
ACLグループステージも折り返し地点の第3節。 オーストラリアのブリスベンを雨のホームに迎えての一戦でした。 スタメンはACL前節、ムアントン・ユナイテッド戦から6名変更。 ペドロジュニオール、赤崎、レアンドロ、中村、三竿雄、クォンスンテに代わり、 …
リーグ戦から中二日で迎えた灼熱のアウエー戦。 決して相手を舐めてかかったわけではないのでしょうが、金崎・小笠原が遠征に帯同しない中、過密日程を考慮してのターンオーバーは機能せず、公式戦連敗となりました。 スタメンはACL初戦 蔚山戦から3名変更。…
初のACL制覇を目指して臨んだACL初戦。 韓国の蔚山の寄せの速さ、球際の強さに苦しめられるも、クォンスンテのスーパーセーブから流れを引き寄せ、後半に2得点で引き離し、苦手の韓国勢相手に初戦を勝ち、アジアの頂へ好発進となりました。 スタメンはゼロッ…