アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/

鹿島アントラーズサポーターであり北海道コンサドーレ札幌サポーターな人間です。

30.Jリーグ全般-J1-2015

2015年 J1を振り返る~2ステージ制、チャンピオンシップ復活は成功したと言えるのか?

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 2015年のJ1シーズンが終了しました。 2004年以来となる2ステージ制、チャンピオンシップの復活となった今シーズンを振り返ってみたいと思います。 ■浦和無双な1stステージ 浦和が無敗(12勝5分)で制した1stステージ。 圧倒的に強かった…

【J1 降格争い】山形の降格が決まり、残り一枠も99.9%決まりか。

J1残り2試合で山形の降格が決まり、残り一枠も松本でほぼほぼ決まり。 J1残留争いは例年にない無風状態での終戦となりそうです。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 順位 チーム名 勝点 得失点差 今後の対戦相手 -----+------+---+--------------+--------…

【J1降格争い】清水の初のJ2降格が決定!

リーグ戦を3試合残して、清水エスパルスのJ2降格が決まりました。 Jリーグ創設時から降格経験がありませんでしたが、来年は24年目で初のJ2になります。 磐田次第ではJ2で静岡ダービーになるかもです。。。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 15位新潟vs…

【J1降格争い】残り4試合 清水が降格圏同士の戦いに敗れ、早ければ次節にも降格決定の瀬戸際

J1は残り4試合となりました。 16位松本vs18位清水の降格圏直接対決は松本が勝利。 敗れた清水は次節にも降格決定の可能性が出てきました。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 15位新潟は引き分け、17位山形はほぼ5カ月ぶりの勝利で勝ち点を24に伸ばしま…

【J1降格争い】残り5試合 甲府が抜けて山形、清水が厳しくなってきた

J1は残り5試合となりました。 優勝争いはまだまだこれからですが、降格争いはだいぶ終戦モードです。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 前節まで15位だった甲府が勝利。 勝点を32まで伸ばし、ほぼ降格を免れたと言ってよいでしょう。 順位 チーム名 勝点 …

【J1降格争い】残り6試合で終戦間近?

毎年ギリギリまで決まらない降格の3枠ですが、今年は6試合を残して3枠が固まってきた感があります。 順位 チーム名 勝点 得失点差 今後の対戦相手 -----+---------+---+--------------+------------------------------------ 14:新潟 29 -14 川A 甲A 松H 名A …

【J1 1stステージ振り返りと2ndステージ展望】浦和を止めるチームは現れるのか?

2004年以来の2ステージ制となった2015年、1stステージは浦和レッズのJリーグ史上初、無敗でのステージ制覇となりました。 ■1stステージ振り返り 浦和レッズ 2位との勝ち点差6、特に終盤は浦和の強さばかりが目立ちましたが、前半は堅い守りで何とか勝ち点を…

2015シーズン展望<J1編>

今年もJの季節がやってきましたね(((o(*゚▽゚*)o))) 簡単に2015シーズンの展望を。 まずはJ1から。 ↓ランキングに参加しています J1は今年から2ステージ制になります。 年間勝点1位が優勝とはならない場合もあるというわかりづらいシステムです。 詳しくはこち…

2015年 J1リーグ大会方式を解説する

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今年からJ1は2ステージ制になります。 2ステージ終わってからのチャンピオンシップ出場チームの決め方がとにかく難しい。 明確になっていない部分もあるのですが、自分の理解をまとめてみました。 間違いなどありましたらコメント欄…