アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/

アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶな札幌在住のSEが語ります。

【2020 J1 第8節】大分トリニータ 1 - 4 鹿島アントラーズ エヴェラウドハットトリックで最下位脱出

 

早い時間帯にあっさり先制されたときはどうなることかと思いましたが、終わって見ればエヴェラウドのハットトリックもあっての完勝。 

特に後半は守備面での良さが目立ち相手にほとんど決定機を作らせず、今シーズンこれまでなかったような、安心して見ていられるゲームだったように感じました。 

 

f:id:nvtomo:20200801210936p:plain

 

スタメンは前節から3名変更。 

伊藤、ファンアラーノ、クォンスンテに代わり、

土居、和泉、曽ヶ端が入りました。

 

■ハイライト 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

■総評 

・粗さの残る中での完勝 

・徐々に本領発揮エヴェラウド 

・ザーゴサッカー=ポゼッションではない 

 

■感想 

決して盤石の試合運びではなく、攻守両面で粗さの残る内容ではありました。

守備面では前線からハメる形が機能してきている一方で、そこを抜けられたときにバックラインが下がりすぎなことでその前に広大なスペースを作ってしまうことが目立ちました。 

攻撃面では大分の5-4でスペースを完全に消した2ブロックの守りを裏スペースへのパス一発で攻略する意図が見えましたが、個の力で何とかしてくれ的なパスも多く...とまだまだ粗さはあるな...という試合全体を通しての印象です。

ですが、その内容で特に後半は2点リードしてから前線の選手の疲労が大きかったことで攻撃面ではいいところありませんでしたが、守備面では前線からの連動した形が機能して、相手にほとんどペースを握らせず試合を締めることができ、ここまで安心して試合を見られていたのは今シーズン初ではないかなと感じた次第です。

 

そんな完勝だった試合で光ったのが、久しぶりにスタートからトップの位置に入ったエヴェラウド。

シーズン初めの数試合ですっかりトップ失格の烙印を押されてしまった印象でしたが、それは単にザーゴ監督のやり方の理解やチームメートとのコミュニケーション不足があったのだろうな...というのがこの試合での活躍ぶりからは判断できます。

試合をこなしていくことでコンディションが上がってきているのもありそうです。

対面する相手ディフェンスの強度次第なのは当然あるんでしょうが、ポストプレーもある程度できて、曖昧なボールに対しての予測もよくて、突破力もあり、そして前線からしっかり守備する姿勢。

これが毎試合続けていければ、不動のトップとして大きな戦力になりますよね。

 

そして徐々にチームに浸透してきた感のあるザーゴ監督のサッカー。

巷では"ポゼッション志向"と言われていますが、それについては明確に違うということをお話しておきたいです。

 

バックラインからしっかりビルドアップして繋いでいく中で相手の穴を突いて決定機へと導いていく。 

 

超簡潔に書くとザーゴ監督が求めている攻撃はこのようなイメージだと理解しています。

これはポゼッション(=ボール支配率)を高めるよりは、相手の穴を如何に突いていくかの方に重点が置かれており、その過程でポゼッションすることも当然ありますが、狙いどころがあれば割とシンプルに放り込むシーンも多々見られますし、少なくてもポゼッションすることには全くこだわってはいないと私は感じています。

もう少し試合数を重ねて理解が深まってくればもっと詳しく説明できるようになるかもしれませんが、今のところはこのような拙い説明になってしまいますm(__)m

 

■得点シーン

 

素人目には、アウトにかかった、取るには簡単ではないけれども...全く触れないことはないんじゃないかな...とは思いつつも、防ぐのは難しかったのかも?

ともやもやしてたんですが... 

試合後の曽ヶ端のコメントを見る限りでは明らかなミスっぽいですね... 

GK 21 曽ヶ端 準
--最初の失点については、足元がスリッピーな状況だったのでしょうか?
いや、ボールの変化にちょっと先に動き過ぎて、逆に変化したところではありました。
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/080108/live#player

 

 結局はこの1失点で済みましたが、試合勘の欠如的なものが感じられましたね...試合展開的にGKが目立つシーンがほとんどなかったのが幸いしたんだと思います。

 

 

相手のバックパスミスを逃さなかったエヴェラウド。

角度的には難しかったですが落ち着いて決めたところに彼の元々持っている能力の一端が見えました。

 

 

和泉が獲得したPKをゴール左上にハードショット。

PKを獲得したシーンはハイライトにありますが、土居から裏スペースへの浮き球フィードに飛び込んできた和泉が相手GKに倒されたもの。 

 

 

前線からの寄せで奪ってからのショートカウンター

右サイド流れていた遠藤から斜めスペースへのパスに走り込んだ土居からマイナスの折り返しにエヴェラウド。

和泉とポジション被って体制崩しかけましたが決め切りました。

 

 

この試合のラストプレーで決まった4点目。

広瀬のクロスにニアで荒木が逸らして白崎ダイレクトはGK弾くもこぼれ球を伊藤が流し込みました。

荒木、白崎、伊藤、直前に最後の交代カードで入った3名で仕留めきりました。 

 

■採点 

www.soccerdigestweb.com

 

次節は8/8(土)ホームでの鳥栖戦です。

週中にはルヴァンカップが開催。

8/5(水)ホームでの川崎戦です。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ