アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/

アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶな札幌在住のSEが語ります。

【2022 J1 第4節】北海道コンサドーレ札幌 1 - 1 横浜F・マリノス 今シーズン初勝利とJ1通算100勝がラストプレーで逃げていった...

f:id:nvtomo:20220312213022p:plain

 

スタメンは前節から1名変更。 

菅に代わり、青木が入りました。

 

■ハイライト 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

■総評 

・耐え忍んだ前半

・ハーフタイムの交代で流れを手に入れての先制点

・理想的な展開だったが...

 

■感想 

Jリーグチェアマンに内定している野々村会長最後のゲーム。

今シーズン初勝利そして、クラブJ1通算100勝というメモリアルな勝利は、まさにラストワンプレーで逃げていきました。

 

前半は両チームとも前線からの組織的なプレッシャーが機能し、堅い中央を避けてのサイドからの攻めが目立ちました。

その中で、札幌のギャップを突くマリノスの方が攻めの質が上回っており、時間を追うごとにマリノス優勢の色合いが濃くなっていきました。

 

札幌は前半はプレスも含め、強度抑え気味に見え、それも相手側ペースになった一因かなと感じました。

これが狙ったものなのかはわかりませんが、狙ったものであれば、最近の対戦で終盤に動きが落ちたところで失点を重ねということを繰り返している点への対策だったのかもしれません。

 

札幌の左サイドに当たるエウベルがサイドライン際に張り続けることで、札幌は彼を捕まえずらくなり、エウベルを起点にしていくつかの決定機を作られ、菅野の好守がなければ、1失点ぐらいしてもおかしくなかったですね。

 

札幌もチャンスが皆無だったわけではありませんが、エウベルのところのギャップを埋められないことで徐々に後ろに重心を持っていかれ、ハーフタイムで手を打たないとこのままずるずるいってしまうんでは...と懸念していましたが、そこはさすがに歴戦の名将ペトロヴィッチ監督、後半頭から菅を入れてエウベルと対峙する左WBに入れることでテコ入れしてきました。

 

さらに札幌がプレスの強度を上げてきたことも加わり、後半の入りは札幌ペースとなりました。

ただ、流れは長く続かずに徐々に動きが落ちてくるとともに、身体がついていかない的なミスが出てくるようになり、流れを手放しそうな時間帯での菅の先制ゴールが生まれました。

 

ここで取れなければもうチャンスはやってこないかも...という時間帯での先制ゴールはもうひと踏ん張りするだけの力を選手たちに与え、時折カウンターを繰り出しながらも粘り強く守り続け、勝利は目前でしたが...という後半アディショナルタイムの4分が過ぎ、この攻撃を跳ね返せばというラストワンプレーでの悲劇でした。

 

伏線としては遡ること10分前での小柏の負傷交代。

 

すでに5枚の交代カードを使いきった札幌はそこからの10分を10人で戦わざるを得なくなり、カウンターの起点になっていた小柏を欠いたことで防戦一方になって最後は耐え切れずに...

 

81分で5枚の交代カードを使ってしまいましたが、わずか1点のビハインドの状況下ですと、こういった突発的な負傷を見越して1枚は交代カードを残しておくのがリスクマネジメントと言えるのですが...まあペトロヴィッチ監督にそれを望むのは難しいでしょうね。

 

■得点シーン

 

先制ゴールは左サイドの崩しから。

ディフェンス2人に行く手を阻まれた菅、一旦福森に戻し、福森は前の荒野に楔。

荒野フリックは意図とは少しずれるも、ついてきたディフェンスを強引に降り切ってから左足振り抜くと。

 

 

これさえ跳ね返していれば...というラストワンプレーでの失点。クロスを折り返されてのバイシクル。

CBの選手にこれやられてしまうとは...脱帽ですね。

 

■採点 

www.soccerdigestweb.com

 

次節は3/19(土)アウエーでのセレッソ大阪戦です。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ