2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
敵地で昇格候補の大宮を相手に、パウロン退場で一人少なくなりながらも粘り強い守備で何とか勝ち点1を持ち帰ることができました。 勝てる要素はありましたが、敵地での勝ち点1を前向きに捉えたいです。 怪我で都倉、前田が遠征には帯同しませんでした。 都…
中国でのACLアウエーから中三日。 大黒柱の小笠原を欠く中、前半から明らかに動きが重かったアントラーズ。 後半、名古屋の猛攻をなんとか凌いで勝ち点1を拾いました。 正直勝たなければいけない展開でしたが、よくなるきっかけとなる勝ち点1として前向きに…
二週続けてのホームゲーム。 試合終了間際の相手GKのパスミスをカットした福森が、ハーフウェイライン付近から冷静に流し込み決勝点。 運良く勝ち点3を拾うことができました。 長い距離でしたが、ロングシュートというよりは流し込んだという表現の方が適切…
ホーム開幕戦。 現地応援の甲斐もなくホーム開幕戦を落としました。 開幕戦ということもあり1万8千人を集めましたが、外気温よりも寒い寒い内容でした。 都倉はナザリトと並んでいる場面もありましたが、一歩下がっている場面が多く、3-4-2-1のように見えま…
素晴らしい崩しで先制するも、小笠原のつまらないファールからのPKで追いつかれ、追加点が取れないままATに勝ち越しゴールを許しての開幕連敗。 ACL含めると公式戦4戦全敗となりました。 水曜日のACL、そして日曜日のリーグ戦の結果次第では監督の責任問題に…
↓こちらで触れるのを忘れていた誤審の件について 【J1第1節】清水 3 - 1 鹿島 サプライズスタメンで開幕戦落とす - アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/ 【J1第1節】清水 3 - 1 鹿島 サプライズスタメンで開幕戦落とす - アントラーズら…
都倉ナザリト頼みの糞サッカーで開幕戦勝ちましたw <<参考文献>> 2015シーズン展望<コンサドーレ札幌編> - アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/ 2015シーズン展望<コンサドーレ札幌編> - アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ…
ACL連敗スタートを受けてのJ1開幕戦。 トニーニョ・セレーゾはスタメンをいじって来ました。 一番のサプライズはGK。 これまでリーグ戦244試合連続フルタイム出場を続けてきた曽ヶ端に代えて佐藤。 チームの精神的主柱小笠原はまさかのベンチ外。 怪我のため…
ACL各チーム2試合が終わりました。 2/24 全北 0 - 0 柏 2/24 G大阪 0 - 2 広州 2/25 水原 2 - 1 浦和 2/25 鹿島 1 - 3 ウエスタンシドニー 3/3 柏 5 - 1 ビンズオン 3/3 城南 2 - 0 G大阪 3/4 浦和 0 - 1 ブリスベン 3/4 FCソウル 1 - 0 鹿島 1勝1分6敗 …
続いてJ2編です。 J1ほど詳しく見れてないので順位予想は辞退します(笑) <J1編> 2015シーズン展望<J1編> - アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/ 2015シーズン展望<J1編> - アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/ ↓ランキングに参加してい</j1編></j1編></j1編>…