2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
内容としては完勝とも言える前半の内に奪った2点のリードを守り抜いての3連勝。 間に行われたルヴァンカップの連勝も含めると公式戦5連勝と、完全に勢いに乗ったチーム状態とも言えますが、この試合ではリーグ戦では3試合振りに失点すると最後は追いつかれて…
ボールは相手に握らせておいて、しっかり守備ブロックを作って待ち構え、隙を見て少ないチャンスを確実に仕留めて守り切る。 途中まではプラン通りに見えた展開でしたが、その中で攻めの迫力を出せなかったことが同点そして逆転される流れに繋がったように感…
怪我や出場停止で、本職のCBがこの試合がプロデビュー戦となる18歳高卒ルーキーだけということを考えると1失点で済んだ守備陣はよくやったと言えるでしょうが、点を取れないと勝てないのがサッカーというゲームでして。 アウエーで勝っておいてホントによか…
超攻撃的サッカーを標榜するチーム同士の戦いは、前半早々電光石火の2得点を奪ったホームチームの完勝に終わりました。 2試合連続クリーンシートでの連勝で、平成最後のホームゲームを締めくくりました。 スタメンは前節から変更なし。 www.youtube.com ■電…
下位に低迷する仙台相手に、セットプレーで上げた1点を守り切るのがやっとの試合でした。 言葉を選ばずに言うと糞試合と言って差し支えない内容ではありましたが、そういう試合であっても勝ち点3の重み、価値は不変であります。 スタメンは前節から3名変更。…
ACLの劇的な大逆転勝利の余韻も吹き飛ぶような完敗を喫しました。 相手の強力2トップにあまりにも無策で臨んだとしか思えないような軽い対応で、30分までに3失点を喫し、ここで大勢は決してしまった感があります。 後半は一方的に押し込んだものの、堅守が持…
リーグ戦での連敗を3で止めました。 普段なら11名全員ターンオーバーするルヴァンカップで主力組を半数起用することで流れを変えようとした荒療治が功を奏しましたかね。 スタメンはJ1第6節大分戦から2名変更。 中野、荒野に代わり、ルーカスフェルナンデス…
年一回レベルの劇的な大逆転勝利でした。 守護神クォンスンテが負傷交代、後半一時は2点のビハインドを負い、1点を返したものの、犬飼がイエロー2枚で退場となり、もはやこれまでか...という中での後半アディショナルタイムにドラマが待っていました。 スタ…
ペトロヴィッチ体制初の3連敗。 同じスタイルの昇格チームに完敗を喫したことでチームの根幹が揺らいでおり、大幅な選手入れ替えなど何らかのカンフル剤が必要なチーム状態になったと言えるのではと感じました。 スタメンは前節から1名変更。 ルーカスフェル…
前節とは真逆の立場となりましたね。 前節では内容では相手を圧倒しながらの引き分けでしたが、今節では内容では圧倒され、先制点を奪われながらの逆転勝ち。 こういうのがあるからサッカーって面白いんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー スタメンは前節から1名変更。…