2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
J1は残り5試合となりました。 優勝争いはまだまだこれからですが、降格争いはだいぶ終戦モードです。 <<前記事>> nvtomosoccer.hatenablog.jp 前節まで15位だった甲府が勝利。 勝点を32まで伸ばし、ほぼ降格を免れたと言ってよいでしょう。 順位 チーム名 勝点 …
シュート数では圧倒しながら、打てども打てども枠内に飛ばず。 群馬をシュート3本、枠内シュート0に抑えましたが、スコアレスドローに終わりました。 スタメンは前節から6名変更。 都倉、荒野、菊岡、上原、堀米、ニウドに代わり、 内村、ナザリト、小野、石…
1stステージ覇者、年間順位首位の浦和をホームに迎えた2ndステージ最大の山場。 シュート数では圧倒しましたが、西川の神がかり的な好セーブの連続に逆転負け。 年間順位3位以内が厳しくなるとともに2ndステージ制覇に向けても痛い敗戦となりました。 スタメ…
毎年ギリギリまで決まらない降格の3枠ですが、今年は6試合を残して3枠が固まってきた感があります。 順位 チーム名 勝点 得失点差 今後の対戦相手 -----+---------+---+--------------+------------------------------------ 14:新潟 29 -14 川A 甲A 松H 名A …
後半ATの逆転負けから中二日。 聖地厚別で20位の岐阜に完敗を喫しました。 6位との勝ち点差は11に広がり、プレーオフ圏は風前の灯火です。 スタメンは前節から6名変更。 内村、ナザリト、小野、前(寛)、上里、河合に代わり 都倉、荒野、菊岡、堀米、ニウド…
石井監督就任後初敗戦後の初戦。 相手GKの攻守でスコアこそ1-0でしたが、安定した守備でスコア差以上の完勝で完封勝利。 首位広島と勝ち点差なしの2位で、2ndステージ最大の山場となる浦和戦に向かいます。 スタメンは前節から3名変更。 赤崎、土居、山村に…
二週間の中断が明けた2ndステージ。 ひとつの山と見ていたG大阪相手に完敗し、首位陥落。 石井監督就任後続いていたリーグ戦での連勝は6でストップしました。 スタメンは前のリーグ戦、川崎戦から3名変更。 カイオ、柴崎、昌子に代わり、赤崎、山村、青木が…
三週間振りのリーグ戦。 一週間前の天皇杯1-0で勝利した横浜FCを返り討ちにし、就任6戦目でようやくリーグ戦初勝利となりました。 気がつけば就任から二カ月が経とうとしています。 長かったですね( ´Д`)=3 スタメンは三週間前のリーグ戦から4名変更。 菊岡…
2-2で迎えた準々決勝2nd。 攻守にFC東京を圧倒し、3-0というスコア以上の完勝で準決勝進出を決めました。 準決勝の相手は神戸に決まりました。 第1戦からスタメンは3名変更。 ダヴィ、中村、昌子に代わり、金崎、カイオ、青木が入りました。 www.youtube.com…
どうも( ´ ▽ ` )ノ FIFAランキング180位のカンボジア相手に3-0と物足りない勝利と言うことで、その要因について少しまとめてみましたよ。 実は初采配の時とあまりメンツが変わってないんですよね。 【ホジッチJAPAN初陣】攻撃の形に見えた今後への可能性 - ア…
本大会初登場となったナビスコカップ準々決勝1st。 アウエーゴール2つの価値あるドローと言いたいところですが3点目を取って勝ちきれた試合でした。 石井監督就任後の連勝も6でストップ。 中三日のリーグ戦から4名変更。 金崎、カイオ、土居、柴崎に代わりダ…