2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
1stステージ制覇へ残り試合勝ち点1も落とせない残り4試合。 5-4-1のラインを低めに保ち、守りをしっかり固めてきた甲府を攻めあぐねますが、前半終了間際に先制点を奪うと、後半開始直後に立て続けに追加点を挙げ、最終的には今季最多得点タイの4得点で圧勝…
約1ヶ月振りにホーム札幌ドームへ戻ってきました。 連続無失点こそ途切れてしまいましたが、第5節(3/26京都戦)以来となる複数得点で6連勝。 10勝一番乗りとなりがっちりと首位をキープしました。 スタメンは前節から2名変更。 荒野、堀米に代わりマセード、…
すでに敗退が決まったナビスコカップ。 大幅にメンバーを入れ替え若手主体で臨みました。 随所に若さを覗かせる内容でしたが、若鹿達のいい実践の場になったのではないでしょうか。 スタメンは直近のリーグ戦から9名変更。 前の試合スタメンは赤崎、鈴木の…
これまで4回戦って2敗2分けの鬼門讃岐。 両チームともリスクを取らない守備重視の試合でしたが、ワンチャンスを活かした札幌がまたもや1-0での勝利。 鬼門を突破し、5試合連続1-0での5連勝でがっちり首位をキープしました。 スタメンは前節から3名変更。 ヘ…
全体を通して低調な試合でしたが、怪我人続出の中で、優勝戦線に踏みとどまる貴重な勝ち点3を獲得しました。 スタメンは前節の横浜FM戦から4名変更。 金崎、杉本、西、植田に代わり、ジネイ、鈴木、伊東、ブエノが入りました。 西は累積警告による出場停止、…
まだ自力突破の可能性を残して迎えた一戦。 控え中心のメンバーながら1点をリードして後半を迎えましたが、勝負を決める3点目を取るべく投入されたカイオがまさかの大ブレーキで3点目が奪えず、逆に湘南の交代選手に同点、逆転のゴールを決められ、まさかの…
前節の熊本戦が延期となり、12日ぶりの試合となりました。 風、日差しが強いアウエーのコンディションで主力を何人か欠く中、全体としてペースが握れない時間が多い試合でした。 守備を固め相手に決定的な場面を作らせず、個の力で徐々に押し込みはじめ、途…
最近5試合5連勝と相性の良い横浜FMをホームに迎えてのナイトゲーム。 相性の良さそのままに、守備の不安定な相手の立ち上がりを突き、セットプレーから先制しますが、落ち着きを取り戻した相手に押し返される展開。 相手の両サイドハーフのスピードに何度も…
GW過密日程の最終戦。 カイオ、金崎の個人技で先制するも直後に追いつかれ、痛い痛いドロー。 かつてのライバル相手に勝ちきれず1stステージ制覇が大きく遠のきました。 スタメンは前節から3名変更。 中村、永木、伊東に代わり、カイオ、小笠原、山本が入り…
GWの過密日程、2試合勝ちなしの苦しい中、ジネイ、西のともに今季初ゴールとなるビューティフルゴール2発で競り勝ち3試合ぶりの勝ち点3を獲得しました。 試合内容では新潟に分がありましたが、その中できっちり勝ち点3を獲得できたことは意味があります。 ス…
まさに驚きのという表現が相応しい首位浮上です。 下馬評の低さもそうですが、内容的にも決してよいとは言えない中での首位浮上。 この位置を維持していくためにはまだまだチームとしての成長が必要です。 スタメンは前節から2名変更。 稲本、増川に代わり、…
GW3連戦の初戦。 J1復帰を果たした大宮相手にシュート2本しか許さず一方的に攻め立てましたが、 最後のひと押しが効かずスコアレスドロー。 勝ち点2を落とす結果となり、首位とは勝ち点差5。 優勝争いから大きく後退しました。 スタメンは前節から2名変更。 …