2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2試合続けてのホームでの試合。 下位に沈む徳島相手に先制するも、その後は決定機自体作れず。 逆に押し込まれる展開が続きましたが、徳島の拙攻に助けられ逃げ切りに成功。 勝ち点で並んだセレッソを得失点差で交わし自動昇格圏の2位に浮上しました。 スタ…
勝てば首位浮上もあり得た試合でしたが金崎欠場の影響が大きく完敗。 金崎に大きく依存しているチームの現状が現れた試合となりました。 スタメンは前節から2名変更。 金崎、永木に代わり、赤崎、小笠原が入りました。 www.youtube.com 【J1採点&寸評】鹿…
今季8戦無敗で首位をひた走るセレッソ大阪をホームに迎えての序盤の大一番。 前半こそ、前線からのハイプレスに防戦一方でしたがそれを凌ぐと、後半に入ってからは随所にショートカウンターで反撃に出て、途中出場の稲本の決勝ゴールで、セレッソ大阪に今季…
開幕から7戦勝利なしで最下位に低迷する山形に乗り込んでの試合。 前半途中で落雷により試合が40分中断するなど荒天の中で難しい試合となりました。 前半に先制される苦しい展開の中、後半頭から内村を投入して流れを引き寄せ同点に追い付きましたが、勝ち越…
現在最下位とは言え、昨季2戦2敗と苦手としていた湘南相手でしたが、昌子・植田のCBを中心に湘南スタイルを完全に封じ込めての完勝。 3-0と大差がつきましたが、スコア差以上の完勝と言えるほど湘南に何もさせませんでした。 スタメンは前節から2名変更。 中…
昨年の年間王者をホームに迎えての1stステージ前半の大きな山となった1戦。 前半はがっぷり四つの展開でしたが、後半開始から投入されたカイオによりギアを上げることに成功した鹿島が3得点を追加し4-1で圧勝。 2位に浮上しました。 スタメンはリーグ戦前…
珍しい札幌ドームでのナイトゲーム。 福森のクロス気味のFKが直接ゴールインするというある意味ラッキーなゴールで先制し、その1点を守り抜きました。 内容的にはさっぱりでしたが、そういう試合でも勝ち点3を取れたということを前向きに捉えたいと思います…
連敗スタートで迎えた3戦目。 負ければ予選敗退濃厚な中、ほぼベストメンバーでの戦いとなりました。 前半に先制されるも後半頭からの2枚替えをし徐々に流れを変えていき、3点を奪っての逆転勝ち。 3戦目でようやく初勝ち点を掴みました。 スタメンは直近の…
体調不良で急遽欠場となった都倉の不在を攻守に感じさせ、今年からJ2に昇格した町田ゼルビアに苦杯を喫しました。 どうやら今年も都倉頼みの糞サッカーになってしまうようです。 スタメンは前節から4名変更。 都倉、マセード、櫛引、阿波加に代わり、ヘイス…
二週間の中断が明けてリーグ戦再開。 首位の川崎を相手に優位に試合を進めるも最後の決め手に欠き1-1のドロー。 首位叩きはなりませんでした。 スタメンはリーグ戦前節から1名変更。 鈴木に代わり遠藤が入りました。 【J1採点&寸評】川崎×鹿島|韓国代表GK…