アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ\(^O^)/

アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶな札幌在住のSEが語ります。

【J1 第19節】札幌 2 - 0 浦和 相手の自滅に助けられた感のある快勝で後半戦白星スタート

f:id:nvtomo:20170729215318j:image

 

今季2回目の現地観戦でした。

スコアだけ見れば快勝で、いい後半戦スタートと言えるのですが、後半早々に9人になった相手にいつ追いつかれてもおかしくないぐらいに攻め込まれ、浦和の自滅に助けられた感が強い一戦でした。

 

f:id:nvtomo:20170730062621p:plain

 

スタメンは前節から3名変更。

早坂、荒野、河合に代わり、都倉、チャナティップ、横山が入りました。

新加入のチャナティップはいきなりのスタメンです。

 

www.youtube.com

 

【J1採点&寸評】札幌2-0浦和|MOMはいぶし銀のボランチ!退場の槙野は厳しい評価に | サッカーダイジェストWeb

 

■いきなりのアクシデント

浦和サポーターが大挙来場し、いつもの倍はあったアウエーゾーン。

試合前から両チームサポーターの応援で非常にいいムードで試合開始を迎えましたが、開始早々にいきなりのアクシデント。

守りの要である横山が相手との競り合いで足首を痛め負傷交代。

札幌はいきなり守りの要を失うとともに交代カードを1枚使わざるを得ない状態に。

河合と交代かなと思われましたが、ここで入ったのは進藤。

これが結果的に正解だったのかなと。

河合はスピードに劣るところがあるので、裏を狙って来る浦和相手だとちょっと荷が重い感じがあり、それよりは進藤を入れて、菊池を真ん中にスライドさせた方がよいと四方田監督は判断したのではと思います。

菊池が復調してきたのもこういう戦い方を選べた要因で、菊池がいなかったら河合しか選択肢はなかったですけど。

 

■自滅その1

横山の交代で決壊が懸念された札幌守備陣ですが、菊池を中心に攻め込まれはするものの、決定機は与えず我慢強く守り続けました。

20分過ぎから徐々に押し返し始め、待望の先制点は伝家の宝刀セットプレーから生まれました。

続けて獲得したCKの2本目。

福森からのアウトスイングのCKは、槙野との競り合いを制した都倉にピタリと合い、ヘディングで先制。

この試合競り合うことの多かった槙野相手に競り勝っての先制点ですが、直後にこの二人の競り合いが大きく試合の流れを変えます。

競り合いで二人重なり合って倒れた後、立ち上がる際に槙野が都倉の顔を蹴ったと判定され一発レッドで退場。

現地で観てると明らかに故意に蹴ったように見えましたが、映像で改めて見ると思いのほか微妙なのかなという風にも見えます。

立ち上がる槙野を都倉が抑えているようにも見えますしね。

それでも顔を蹴った事実は間違いなく、軽率なプレーだったとしかいいようがないですかね。これが浦和の自滅その1です。

 

■自滅その2

槙野の退場で10-11となりましたが、これが逆に浦和に攻める気持ちを出させ、押し込まれる展開で前半を終えました。

これ、サッカーの試合ではよくあることなんですよね。

一人少なくなったことで逆に思い切ったプレーができるようになり、一人多くなった方は受けに回ってしまい...

 

これ2点目取れないと追いつかれるなと思いながら迎えた後半、いきなり度肝を抜かれる出来事が。

 

前半出ていなかった宇賀神が姿を現し、

後半頭から交代してくるのか、、、誰と代えるのかなと思ってたらズラタンも姿を現し、

おおお2枚替えか、、、思い切ってくるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

とざわざわしてたら、

続けて46→4と表示されて

えええええ3枚替え???

 

そう、浦和は後半頭から3枚替えをしてきたのです。

サッカーでは公式戦では1試合で交代できる人数は3人に限られており、3人交代した後の交代は許されていません。

怪我などでプレー続行不可能の選手が出た場合は少ない人数でプレーを続けることになります。

そういうリスクを考えて3枚目の交代カードは慎重に検討するのが定石になっています。

それを崩して、しかもまだ45分丸々残っている状態で3枚を使い切るというのは、誤解を恐れずに言うと常軌を逸してるとしかいいようがありません。

一人少ない状態ではありましたが前半の終わり方は決して悪くなく、3点リードされてるとかいう状況で、戦況を一変させたいとかなら理解できますが、1点差で流れも悪くないというこの試合の状況であればせいぜい2枚替えに留めてリスク管理するのが、プロの監督の仕事なのではと思うのです。

それでもまあこれで結果を出せば見事な采配として讃えられるのがプロの世界ですが、後半開始4分で交代したばかりの那須が太ももを痛め、プレー続行不可能となり、残りの40分強を2人少ない9人で戦わなければいけなくなった結果からは批判されて然るべきの采配と言えると思います。

 

■9人のチームに青色吐息だった11人

最終的な結果としては、後半途中から投入された小野のクロスを、これまた後半途中から入った新戦力のジェイが決めたことでとどめを刺し、2-0で勝利収めたのですが、ポストに救われたり、クソンユンのセーブに助けられたりと、万石なところは皆無で、青色吐息だったという方が適切なのかなと。

ズラタンの巧さ、高さに手を焼いていたのと、相手が二人少なくなったことによる目に見えない緩みが出てしまったように思います。

二人少ないはずの浦和の選手よりも一歩二歩出足が遅れていたのがその証拠。

勝ったとはいえ、相手の自滅に救われた勝利であると言えます。

 

9人になった浦和レッズの選手たちの戦いぶりは称賛に値するほど素晴らしかったことには触れておきたいです。

札幌とは個の力で差があるのは確かなんですが、それでも2人少ないという差を埋めるには大変なことで、その中でいくつかの決定機を作って、相手を終了間際の1失点に留めたのはさすがというしかありません。

浦和レッズサポーターが大声援で選手を迎えたのが、その頑張りに対する評価なのかなと思います。

 

次節は8/5(土)アウエーでのC大阪戦です。

暫定ながら現在首位に立つチームでありますが、昨季は同じJ2で下位だった相手です。

アウエーとは言え、何とか勝ち点を持ち帰りたいところです。

 

↓ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ