スタメンは前節から1名変更。
菅に代わり、中村が入りました。
■ハイライト
■総評
・研究しつくされた札幌
・良さを消される中、先制するも...
・ツキにも見放される
■感想
福岡の長谷部監督はホントに相手のことをよく研究して対策してくるよなーと、毎度の対戦でいつも感じさせる戦い方をしてきます。
この試合では4-4-2の3ラインをコンパクトに保ちながらの戦い方をセレクトしてきましたが、
- 前線の2枚でビルドアップのところ、とりわけ中央で起点になる荒野を挟み込む形でパスの出しどころをサイドに誘導
- サイドに出たところで2列目のサイドが素早く寄せて自由にプレーさせない
- 札幌のストロングである金子にはボールが出た時点で常に2人寄せられる体制になっている
札幌対策としては概ねこんな印象で、試合中盤ぐらいまでは金子がいい形でボールを受けられるシーンは皆無でしたかね。
中央に関しては特段の対策をしている風には感じませんでしたが、コンパクトに保った4-4の中央4人自体が強固で、ストライカータイプのいない札幌前線では収まり所を作るのは難しかったですかね。
ということで、研究し尽くされ、良さを消されてチャンスを作ることもままならなかった札幌ですが、それを乗り越え、焦れずに相手を動かしてできた隙を突いて先制できたことは大きくて、チームの成長を窺わせるものだったかなと感じました。
試合を通してみると、この試合の分水嶺となったのはやはり金子のPK失敗のシーンで、ペトロヴィッチ監督も試合後のコメントでそれに触れています。
[ ペトロヴィッチ監督 ]
後半に入ってからも選手たちはしっかりゲームをコントロールしてくれたと思いますし、2点目を取るべく相手に圧力を掛けてくれていたと思います。そういう中でPKを得て、そこで2点目が取れていれば、この試合はわれわれがモノにできていたかもしれないというシーンでしたが、PKを外したことで選手たちに心理的動揺があったのは見ていて感じました。そういう中で追いつかれ、短時間で逆転をされてしまった。そこの場面でも選手たちの心理的にナーバスになっていたことは否めないのかなと思います。1点をリードされたあとも、選手たちは追いつくべく最後まで戦ってくれたと思いますし、チャンスも作ってくれたと思います。
引用元
金子のPKはGKの逆を突きましたがポストに嫌われ...と、雨が強く降っている悪コンディションが微妙にコントロールに影響したのかな...とも感じられますので、金子を責めることはできないかな...と思います。
しっかり対策してきた福岡に対して、それを上回る内容は見せられたかなとは思いますが、常に相手の裏を狙う動きを見せていた浅野をもう少し使えていれば...という点は反省材料なのかなとは感じました。
そして、試合終了間際のビックセーブがなければ同点で終われたところでした...
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 8, 2023
窮地を救う守護神のセーブ👏
\
後半アディショナルタイムのチームのピンチを
守護神村上昌謙によるビックセーブで
同点ゴールを阻止❗️✋
🏆明治安田J1第20節
🆚福岡×札幌
📺 #DAZN 見逃し配信中#福岡札幌 pic.twitter.com/3rYzRGTeOY
これは相手GKを褒めるほかないですね...
ツキに見放されてしまった、雨中のアウエー福岡戦でした。
■得点シーン
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 8, 2023
素晴らしい1対1から🏃💨
\
中村の左サイドからの見事な仕掛けから
スパチョークの2試合連続ゴールで
見事な先制点!🔥
🏆明治安田J1第20節
🆚福岡×札幌
📺 #DAZN ライブ配信#福岡札幌 pic.twitter.com/EsvkWp82yj
これはもう8割ぐらいは中村の得点じゃないですかね。
一度は跳ね返された2次攻撃で左サイド中村が、対峙した小田を交わして深くえぐってからのマイナスの折り返しにスパチョーク押し込む。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 8, 2023
怒涛の追い上げ!🔥
\
ルキアンからのクロスボールを湯澤聖人が
綺麗にゴールへ流し込み
アビスパ福岡が逆転成功❗️❗️
🏆明治安田J1第20節
🆚福岡×札幌
📺 #DAZN ライブ配信#福岡札幌 pic.twitter.com/yG6aH5IpPi
福岡がウェリントンを投入してから流れが一変し、立て続けの2ゴールであっという間に逆転されました。
ウェリントンが入ったことでルキアンに集中していたマークが分散したことで、ルキアンが自由にプレーできるようにさせてしまったことが大きかったですかね。
この2点目はゴールを決めた湯澤の駆け上がりに後れを取ってしまったことが敗因でしたかね。
次節は7/15(土)ホームでの新潟戦。
週中には天皇杯3回戦がアウエーであります。
↓ランキングに参加しています