20.コンサドーレ-2019
北海道コンサドーレ札幌の2019シーズンが終わりました。 クラブ初タイトルにあと一歩まで迫ったルヴァンカップ準優勝という躍進の一方で、リーグ戦は大躍進を遂げた昨シーズンを大きく下回る10位。 天皇杯も下位カテゴリ相手に初戦敗退と停滞した面もありま…
ルヴァンカップ決勝そして昨シーズン大敗の雪辱は果たせませんでした。 ルヴァンカップ準優勝はあるものの、リーグ戦は昨シーズンを下回る10位に終わった今シーズンの課題が表れた2019ラストゲームでした。 スタメンは前節から2名変更。 ジェイ、キムミンテ…
早い時間に奪った先制点こそ最大の勝因といっていい内容のゲームでした。 結果が伴っていなかったここ数試合と大きく変わった部分はありませんが、早い時間にリードを奪えたことで落ち着いて戦えたことが大きかったのかなと。 変に受け身になりすぎず戦って…
J1残留の崖っぷちにいる磐田とは、この1試合に掛ける重みがあまりにも違い過ぎました。 内容的には悪くない立ち上がりでしたが、最後の精度のなさでチャンスをふいにするとワンチャンスを決められて先制され、後半終了間際に何とか追いつくも、ラスワンプレ…
立ち上がりに喫した2失点が全てと言っていい完敗でした。 完敗ではありますが、ハイラインハイプレスの横浜F・マリノスが得意とするハイペースのサッカーで十分に渡り合えていたことは誇ってよく、まだ若いこのチームの未来は明るいかなと感じた一戦でした。…
惜しくもタイトルを逃したルヴァンカップ決勝から1週間。 リーグ戦では優勝争い、残留争いとは無縁。 目標としていたACL圏も厳しい状況となり、目標がないリーグ戦へのモチベーションの低下が心配された一戦でしたが、残留争いの最中にある相手にチームの成…
あと一歩、いや半歩届かなかった初タイトルでした。 初タイトルと言う新しい景色には届きませんでしたが、つい最近までJ2とJ1を行き来していたエスカレータークラブだったコンサドーレが、J1連覇の川崎フロンターレを崖っぷちまで追い詰めたことは大きな自信…
今シーズン2度目の札幌ドームは今シーズン初のホームチームサポーターとしての参戦となりました(前回は鹿島アントラーズサポーターとしての参戦) 8日後に大一番を控えている状況下での開始早々の失点は、自ら戦い方を難しくしてしまった感じですよね... 勝て…
ルヴァンカップ準決勝でも対戦するガンバ大阪相手にまずはリーグ戦で完膚なきまでに叩き潰されました。 いろいろと要因はあるにせよ、言い訳のできない完敗です。 スタメンは前節から3名変更。 アンデルソンロペス、ルーカスフェルナンデス、チャナティップ…
両チームのサポーターである私が楽しみにしている年2回の直接対決。 2回目の対決は、アウエー札幌が出来で上回る展開でしたが、ジェイ、鈴木武蔵を出場停止で欠いたのが響き、カシマスタジアム初勝利という千載一遇のチャンスを逃してしまいました。 中2週間…
完敗でした。 2週間のJ1リーグ中断期間中にルヴァン杯があり、各国代表選手を抱えた札幌と、その間に試合のなかった仙台とのこの試合に向けた準備の差が如実に表れた試合だったといえます。 まあそれはわからなくはないのですが、そんなこと言っているようで…
イニエスタがいたらボロ負けしていたかも...と感じるぐらい神戸は強かったです。 そんな神戸相手に、ジャッジに助けられた面は否めませんが、シーソーゲームを勝ち切れたことは大きな価値があると思いますよ。 スタメンは前節から変更なし。 www.youtube.com…
ポゼッションされた前半から一転してギアを上げてきた後半は、首位をひた走るFC東京相手に一歩も引かぬ戦いぶり。 後半立ち上がりに同点に追いつけたという幸運も作用していましたが、現在の順位に見合った安定感のある戦いぶりはチームとしての成長を感じさ…
試合前には想像だにできなかった結果でした。 何もかもが上手くいった結果であり、スコア差=実力差ではありませんが、チームとしての熟成度の差は顕著にみられ、点差は別として、勝ち点3は妥当な結果と言えると思います。 スタメンは前節から変更なし。 www.…
J2 FC琉球への完全移籍が決まった小野伸二を勝利で送り出すことはできませんでした。 内容的には勝っていたもののゴールが遠いという最近よく見られるゲームで、チームとしては停滞期に入ってしまった印象が色濃い内容でした。 スタメンは前節から1名変更。 …
試合開始時点で30度越え。 高温多湿の中、試合間隔が中二日の相手に対して休養十分であった札幌ですが、そのアドバンテージを生かすことはできませんでした。 前半にあったいくつかの決定機を決め切れないと、後半開始直後に失点。 その後もペースを上げて攻…
リーグ戦では4試合ぶりの勝ち点3となりました。 GKクソンユン含めた札幌のビルドアップに厳しく寄せてくる湘南のハイプレスに押され気味の序盤でしたが、ワンチャンスを生かしての先制、追加点で2点をリードしたことで余裕を持つことができ、ハイプレスに対…
ホームで惨敗した借りを返すはずが返り討ちにあってしまいました。 先制こそしたものの、大分の後方からのビルドアップへのハイプレスは思うように機能せず、逆にそれで空いたスペースを狙われる苦しいゲームでした。 決勝点こそ、こちらのビルドアップでの…
週中の天皇杯で初戦敗退を喫し、降格圏に沈む松本山雅を迎えてのホームゲームは何としても勝ちたかったゲームでしたが、降格圏を抜け出すために何をしてでもアウエーで勝ち点を持ち帰るという相手の執念に上回れた感じです。 早い時間に先制するも相手に主導…
雨が降り続く中、好調なチーム同士の試合は、雨の中でも後方からのビルドアップという自分たちの形に拘ったアウエーチームの一つのミスが勝負を決する形となりました。 それ以外は好セーブを続け、チームのピンチを救い続けていたGKクソンユンですが、たった…
リーグ戦では今年初開催となった聖地厚別は、雨が降り続く難しいコンディション下でのゲームとなりました。 監督交代後の勢いが薄れ、まだまだ仕込み中の感が色濃い相手に対し、成熟度の差を見せつける結果となりました。 スタメンはJ1第15節川崎戦から2名変…
今も忘れない、北海道胆振東部地震後最初の試合で大敗を喫したアウエーの地。 PKで先制するも、後半は防戦一方となったものの、クソンユンのビッグセーブもあり、何とか勝ち点1を持ち帰ることができました。 昨年の二の舞となってもおかしくない展開ではあり…
4試合ぶりの得点で、4試合ぶりの勝ち点3を得ました。 両チームリスク回避で無理に攻めに行かず、我慢比べのゲームとなりましたが、後半少ないチャンスを生かした虎の子の1点を守り切りました。 怪我人が多く苦しい状況が続きそうですので、ホームとは言え強…
これで3試合連続の無得点で3試合勝ちなし(2分け1敗)となりました。 ガッチガチに守りを固めてきたことで難しい試合とはなりましたが、下位低迷でチーム再構築中の相手とは成熟度で大きな差があるのは明白でしたので、勝ち点3を取っておきたかった試合でした…
ここまでリーグ戦無敗、首位をひた走るFC東京を止めることはできませんでした。 パスミスを連発し自ら攻撃の機会を失い、致命的なミスをきっちり得点に繋げる首位チームとの力の差が出た完敗でした。 スタメンは前節から1名変更。 早坂に代わりチャナティッ…
前線の選手を中心に怪我人続出で、4日前のルヴァンカップでフル出場した選手を使わざるを得ないという苦しい台所事情を鑑みれば、勝てれば最高でしたがアウエーでの勝ち点1は価値があるものと言えます。 34試合ある長いシーズンの中、全てベストメンバーで戦…
チームの貴重な得点源であったアンデルソンロペスが負傷離脱した中で、崩しの質では上回っていたものの、決定力不足が露呈。 そしてPKで先制される苦しい展開の中、今季初の逆転勝利は非常に価値があるものと言えますね。 これでクラブ史上初のJ1リーグでの4…
内容としては完勝とも言える前半の内に奪った2点のリードを守り抜いての3連勝。 間に行われたルヴァンカップの連勝も含めると公式戦5連勝と、完全に勢いに乗ったチーム状態とも言えますが、この試合ではリーグ戦では3試合振りに失点すると最後は追いつかれて…
超攻撃的サッカーを標榜するチーム同士の戦いは、前半早々電光石火の2得点を奪ったホームチームの完勝に終わりました。 2試合連続クリーンシートでの連勝で、平成最後のホームゲームを締めくくりました。 スタメンは前節から変更なし。 www.youtube.com ■電…
リーグ戦での連敗を3で止めました。 普段なら11名全員ターンオーバーするルヴァンカップで主力組を半数起用することで流れを変えようとした荒療治が功を奏しましたかね。 スタメンはJ1第6節大分戦から2名変更。 中野、荒野に代わり、ルーカスフェルナンデス…